イベント
『組合のこれからを考える会』新着!!

1月10日の18時半より、かつての「新年の集い」に代わる行事として事務所にて行いました。8名が参加し、これからの組合の活動についてコーヒーとケーキを食べながら、ざっくばらんに話をしました。 組合の仕事のスリム化や組合員同 […]

続きを読む
市教組新聞
さいたま市教組新聞号外(12月5日付)を発行しました

賃金交渉行う 賃金交渉を2度にわたって行いました。中身は容認できないマニュアル通りの回答。 過去の新聞はライブラリからご覧ください。

続きを読む
要求書
2024年度賃金等の確定に関する交渉行う

11月12日市教委にて、賃金等の確定に関する交渉を行いました。 ロックスター打刻システム、子育て休暇の復活、労働安全衛生に関する要求を最重点として市教組からは11名の参加者が発言しました。 残念ながら前進回答は得られなか […]

続きを読む
イベント
組合カフェってたのしいね!

10月13日の教研集会の後、18時より与野本町コミセンにて2学期組合カフェを行いました。12名が参加しました。10月から新しく組合に加入された方も参加し、質問コーナーや、参加者の趣味等の話で盛り上がりました。おいしいコー […]

続きを読む
イベント
10月13日、教研集会開催!

10月13日(日)13:00~17:00の日程で、第23回さいたま市教育研究集会を与野本町コミュニティーセンターで開催しました。 当日は「さいたま市の教育」分科会・「その子の成長を尊重した教育」分科会・「授業づくり・学校 […]

続きを読む
市教組新聞
さいたま市教組新聞292号を発行しました

スタサプ続報! 市教委回答2つの問題点 さいたま市教委の勧めで全校一斉に導入を余儀なくされたリクルート社のスタディサプリという学習ソフトの、個人情報の取り扱いに関する問題点が読売新聞に取り上げられたことを受けて、組合が市 […]

続きを読む
イベント
教研集会に参加を‼

10月13日(火)午後に、第22回教研集会を開催します。与野本町コミセンです。 チラシの案内を見て、ぜひ参加しましょう。

続きを読む
要求書
さいたま市人事委員会に要請しました

教育という仕事に誇りとやりがいを感じられる賃金・労働条件の実現を要請すべく埼教組の林書記長や沖田委員長の力を借りて、8月26日に人事委員会に要請に行ってきました。 8月の人事院勧告の地域手当の引き下げを受けて、せっかく基 […]

続きを読む
市教組新聞
さいたま市教組新聞291号を発行しました

スタディサプリ、危険が…! 今年7月リクルート社スタディサプリは、個人情報の取得・管理が不適切だとして大きく報じられました。 元教育長が強く導入を勧めたスタサプ。このまま使うことに問題はないのでしょうか。 過去の新聞はラ […]

続きを読む
要求書
スタディサプリの個人情報で問題に!

リクルート「スタディサプリ」について、個人情報の不適切な取り扱いが問題となっています。さいたま市教委は2年前すべての学校にこの活用を強要し、費用は保護者負担としました。市教組では7月17日に公開質問状及び要望書を提出しま […]

続きを読む