市教組新聞
さいたま市教組新聞293号を発行しました

今年もよろしくお願いします 今年のあいさつと3回にわたる賃金交渉のまとめ記事です。 過去の新聞はライブラリからご覧ください。

続きを読む
イベント
2024年度 代議員会

2月14日(金)浦和コミセン10階にて代議員会が行われました。過半数の分会が参加して大会は成立しました。内容は、執行部から交渉報告、今後の活動などについて提案したのち、新しい試みとしてこれからの組合のあり方や職場の様子に […]

続きを読む
要求書
人事要求書の回答

人事要求書の市教委の回答は、以下の通りです。 過去の要求書はライブラリからご覧ください。

続きを読む
要求書
人事要求書提出

今年度も人事要求書を提出しました。遅くなりましたが、掲載します。 過去の要求書はライブラリからご覧ください。

続きを読む
イベント
『組合のこれからを考える会』

1月10日の18時半より、かつての「新年の集い」に代わる行事として事務所にて行いました。8名が参加し、これからの組合の活動についてコーヒーとケーキを食べながら、ざっくばらんに話をしました。 組合の仕事のスリム化や組合員同 […]

続きを読む
市教組新聞
さいたま市教組新聞号外(12月5日付)を発行しました

賃金交渉行う 賃金交渉を2度にわたって行いました。中身は容認できないマニュアル通りの回答。 過去の新聞はライブラリからご覧ください。

続きを読む
要求書
2024年度賃金等の確定に関する交渉行う

11月12日市教委にて、賃金等の確定に関する交渉を行いました。 ロックスター打刻システム、子育て休暇の復活、労働安全衛生に関する要求を最重点として市教組からは11名の参加者が発言しました。 残念ながら前進回答は得られなか […]

続きを読む
イベント
組合カフェってたのしいね!

10月13日の教研集会の後、18時より与野本町コミセンにて2学期組合カフェを行いました。12名が参加しました。10月から新しく組合に加入された方も参加し、質問コーナーや、参加者の趣味等の話で盛り上がりました。おいしいコー […]

続きを読む
イベント
10月13日、教研集会開催!

10月13日(日)13:00~17:00の日程で、第23回さいたま市教育研究集会を与野本町コミュニティーセンターで開催しました。 当日は「さいたま市の教育」分科会・「その子の成長を尊重した教育」分科会・「授業づくり・学校 […]

続きを読む
市教組新聞
さいたま市教組新聞292号を発行しました

スタサプ続報! 市教委回答2つの問題点 さいたま市教委の勧めで全校一斉に導入を余儀なくされたリクルート社のスタディサプリという学習ソフトの、個人情報の取り扱いに関する問題点が読売新聞に取り上げられたことを受けて、組合が市 […]

続きを読む