市教組は、市教委に要求を提出し、毎年、交渉を行っています。要求は多岐にわたっていますが、どれも切実なものばかりです。この要求を見れば教育現場で起こっている問題点全てが理解できます。
2021年度
No. | 提出日 | 内容 |
---|---|---|
95 | 2021.11.16 | 2022年度当初人事に関する要求書 |
94 | 2021.10.28 | 2021年度賃金等の確定に関する要求書 |
93 | 2021.9.30 | 公開質問状の回答(市教委教職員人事課 ⾧井氏よりの口頭での回答) |
92 | 2021.9.7 | 新型コロナウイルス感染症防止に係る教育活動およびハイブリッド授業導入についての公開質問状 |
91 | 2021.8.25 | 子どものいのちと健康を最優先にせず、教職員に過大な負担をかける ハイブリッド授業のトップダウンに強く抗議します(抗議書) |
90 | 2021.8.23 | コロナ感染急拡大の中で新学期を迎える学校教育に係る緊急要請書 |
89 | 2021.7.28 | 適切な調査に基づく勧告等に関する要求書 |
88 | 2021.7.9 | さいたま市の教育施策、学校運営ならぶに教育条件整備についての要求書 |
2020年度
No. | 提出日 | 内容 |
---|---|---|
87 | 2020.7.8 | 小学校英語民間試験導入について公開質問状 |
86 | 2020.5.20 | 新型コロナウイルス感染症から子どもと教職員のいのちと健康を守り、子どもの学びと成長・発達の機会を保障することを求める甲仕入れ |
85 | 2020.4.13 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校延長および学校再開にかかわる申し入れ書 |
84 | 2020.3.17 | 「新型コロナウイルス問題」を巡る緊急申し入れ |
83 | 2020.3.13 | さいたま市教育委員会の「働き方改革」に関する要求書 |